料理
※料理系全般なのですが、このブログでは『古代文明・異世界』で「とりあえず」この品種を創れれば良いという観点で記載してます。美味しいとか、現代の市販品に匹敵するとかは1ミリも考えていない内容なので悪しからず。 煎餅 煎餅の主原料は『米粉』。小麦…
※一応ですが、このブログは『異世界転生する前に』現代の知識を、過去で使えるよう勉強するブログになります。そのため、美味しい料理とか現代の趣味のパンとは趣が異なりますので注意。 天然酵母・発酵種(果実種) パンを作るだけなら、水+小麦で捏ねて焼…
※料理系全般なのですが、このブログでは『古代文明・異世界』で「とりあえず」この品種を創れれば良いという観点で記載してます。美味しいとか、現代の市販品に匹敵するとかは1ミリも考えていない内容なので悪しからず。 ソルベ 硝石・食塩の吸熱反応を利用…
※料理の作り方は、人によって多々あるので一例を紹介。あくまで、料理ブログでは無く、異世界文明の最低限度の知識として記載。 カラメルソースの作り方 ①水orお湯と砂糖を1:1でお鍋などに入れて、中火⇒弱火で煮込む。お湯を後から分けていれる場合など有…
今回は、チートでもほぼサバイバル関連でも無いのですが、ブログ主が異世界・過去・石化後の世界で『和菓子』が食べたいので、あずき・あんこに関して記載。 アズキ(ヤブツルアズキ) 文献によると、日本人は縄文時代から『小豆』を食べていたらしく、今で…
現代人の自分たちにとっては、甘み=ほぼ砂糖なんですが、砂糖(サトウキビ・てんさい・含蜜糖)の記事内でも述べてるように、日本だとサトウキビは沖縄、てん菜は北海道と、このブログの神奈川だとやや入手が厳しい状況にあります。また、蜂蜜って手もある…
※このブログでは、異世界転生後や無人島のサバイバル、世界文明崩壊後の世界など現法の無い世界で生き残る手段として採集を紹介しています。現日本などでは『漁業権』などが定められており、現世界で行うと法律違反になる場合があります。 海苔 サバイバル系…
異世界や荒れ果てた新しい土地で最初に何を植えるべきか?(『種』の入手が出来るか?は捨て置く。種は、基本年数が経てば経つほど、発芽率が悪くなる。) もちろん、主食足る、『米』『小麦』『イモ類』を定着させるのも重要なんですが、最初の最初だったら…
なんでもお金で買える現代世界と違って、もしも『欲しい物』があるのなら、異世界・古代文明では、基本自分でなんとか入手せざるを得ません。 現代でも人気があって、欲しい人が多そうなのが『チョコレート』なんですが、先に結論から書くと、『日本・中世ヨ…
白砂糖 自分たちが目にする砂糖は『白砂糖』の方が多いのですが、黒砂糖⇒白砂糖にするには、古代文明では難しいというか手間と言うか、結論から言うと『黒砂糖』で良くね?ってのが、自分の考えなのですが、一応興味本位で文献漁ったので記載。 砂糖の作り方…
古代文明・異世界で、『冷蔵庫』が無い場合、どのように食料を保管・保存するかが問題になってきますが、以下の方法が考えられます。 (尚、地下室や氷室、ジーアポットが使える状況など、そもそも「冷蔵」が出来る場合もあるんですが、ここでは除く) 『塩…
※このブログでは、異世界転生後や無人島のサバイバル、世界文明崩壊後の世界など現法の無い世界で生き残る手段として採集を紹介しています。現日本などでは『漁業権』などが定められており、現世界で行うと法律違反になる場合があります。 テングサ 上の写真…
少し前に小麦の話をしましたが、小麦を脱穀してもそのままだと不味い(食べられなくは無いのですが・・・)ので、粉にする必要があります。製粉に関しては、縄文時代にはどんぐりをクッキーにしていましたので古来からあります。 小麦粉のイメージが強いと思…
異世界転生時や無人島でのサバイバル状態は、『魚』さえ豊富に手に入るのであれば、食料問題は解決出来ます。タイパとかコスパとか効率性考えるのなら、その日食う分を焼き魚にして食べて、あとは干物・燻製して長期保存できるようにするのが、最も効率的・…
麹(こうじ)・種麹 で述べたように、麹菌は日本を含む東洋でしか生息しておらず、異世界転生の世界や中世ヨーロッパへの導入は基本的に不可能です。(異世界が日本と同じく麹菌が生育していれば可能) そのため、『知識チート』に味噌・醤油(魚醤 なら可能…
マヨネーズでも書きましたが、異世界にスーパーとか無い以上、欲しい物資は自分で入手するしか無いのですが(商店が発展してたら、また別)、料理をする人なら『小麦』を欲しがる人多いのでは無いのでしょうか? パン・お菓子・お好み焼きなどの派生商品が多…
Q「無人島で、0から麹を作れますか?」 A「ほぼ無理。(不可能では無い)」 日本食で馴染み深い、「味噌」「醤油」を作るのには「麹」が必要になりますが、どの文献であっても『種麹』を使ってくださいと記載があると思います。 じゃあ、その「種麹」って…
砂糖の原材料は?と聞かれればサトウキビ・てんさい(他にもあるが概ね)と、答えられますが、サトウキビ=沖縄・鹿児島の一部、てんさい=北海道で、『小田原』を拠点として考えてるこのブログでは利用が不可能なため興味が湧きませんでした。 ・・・が、こ…
※このブログでは、異世界転生後の世界や世界文明崩壊後に使えそうな知識を紹介しています。現世界では、公園などの野草は除草剤などが撒かれている可能性や、安易に採集すると法律違反になることもあるので、参考程度にご覧ください。 異世界転生した際に、…
このブログでの日本文明崩壊後の世界の拠点は、『小田原』(海が近く塩を入手しやすい、かつ箱根で硫黄含めた鉱物系の入手も不可能な距離では無く、他より条件が良い)を想定してますが、小田原は曽我梅林含めて『梅』も有名ですね。異世界転生はともかく、…
豆腐 絹ごし豆腐と木綿豆腐の何が違うの?って話なんですが、『水分量』ですかね。寄せ豆腐を四角い容器で四角くしたのが『絹ごし豆腐』、そこから布や重しなんかで水分を抜いたのが『木綿豆腐』。 このブログは、異世界転生や文明崩壊後の世界ですので、四…
前回、大豆の育て方を記載したわけですが、大豆が使えるんなら、いろいろ料理出来るようになりますが、その一つが『豆腐』ですよね。塩からにがりは入手可能なわけですし、材料は揃っています。 ただ、大豆から豆腐創るのには、大豆⇒豆乳+おから⇒豆乳+にが…
トウガラシ 以前、マヨネーズ・ドレッシングの作り方をブログに載せましたが、自分マヨネーズ好きではありますが、マヨラーではないので、正直マヨネーズよりも辛味が無い方がしんどい気がします。コショウもそうですが、『調味料』は万人に販売できると思う…
※当ブログは、異世界転生した際や、文明崩壊後の世界で役に立つ情報を現世で覚えておこうという趣旨を主としています。そのため、料理関連に関しては味とかじゃなくて「最低限度」で創れることを重視します。現世の美味しいとかお手軽とかは趣旨違いですので…
※このブログは文明崩壊後の世界や異世界転生時に使えそうな知識を今のうちに身につけて置こうという趣旨で記載しています。今回は、『養蜂』では無く野生のミツバチから蜜蝋・蜂蜜を採集します。明らかに現代装備として間違った方法や現法に触れている部分も…
採光や調理など今でも昔でも必需品といえる『油』。その油の入手方法は、植物性油はオリーブ、パーム、ひまわり、椿、サザンカ、イヌザンショウ、クルミ、ハシバミなど多岐に渡り、動物性油も牛・鹿・猪、日本の古来ですと鯨油なども利用していました。今回…
罠猟などの狩猟で獲物を狩り解体が出来ると、一日では食べきれないほどの量の肉を採取出来る機会が訪れるかもしれません。冷蔵庫の無い世界の保存食を覚えておきましょう。 燻製 キャンプとか料理とかで、現世界でも特に珍しく無く行われている調理法ですね。…
サバイバルにおいて、『序盤の必勝法はなんですか?』と問われれば、川魚を獲ることと応えたいです。手掴み、銛、網など獲り方はいろいろありますが、水資源の多い川や渓谷の近くに住があれば、当面食べる物には困らない生活を送れると思います。また、鮎の…
少し前に古代メソポタミア文明の食事の再現みたいな本を読んだのですが、その時の主食の調味料『塩』と『酢』でしたね。古代文明再現できるのなら、必ず再現できる。酢と料理のさしすせそのし『魚醤』を造っていきます。 酢(果実酢) なんか果実から酢を造…
このブログの考察の元ネタが、Drストーンのため、忘れがちになってましたが、異世界転生するんだったら、オリーブの木、中世世界だったら、普通にありそうですよね。 ギリシアとか、神話でも、オリーブ登場しますし。 あと、地中海沿岸スタート、もしくは…