農業
以前、初期農業で『土づくり』関連までを記載しましたが、作物を育てるのには栄養素の『肥料』が必要になります。 現代なら化学肥料がいくらでもありますが、古代では『金肥』と呼ばれる、町で金品と交換していた物が肥料として効果が高いです。油を搾った『…
このブログでは0からスタートを基調としてますが、異世界やタイムスリップなどで、最初に現代知識が『必須』になりそうなのは、農業の収穫率を上げる知識の可能性が高いかもしれません。 農地での最大収穫は、農業の最大の命題で、教授とかが研究してるテー…
正直、農業系でなろう・知識チートで擦られまくってて、わざわざ取り上げる必要も無さそうなんですが、このブログでも改めて紹介。異世界・古代文明・タイムスリップで最初にやらなくてはならないのは、『農業』関連だと思いますので、化学とかよりも、使う…
異世界や荒れ果てた新しい土地で最初に何を植えるべきか?(『種』の入手が出来るか?は捨て置く。種は、基本年数が経てば経つほど、発芽率が悪くなる。) もちろん、主食足る、『米』『小麦』『イモ類』を定着させるのも重要なんですが、最初の最初だったら…
綿(コットン) 現代だと、石油からの『合成繊維』が主流で、昔の日本でもどちらかと言えば『蚕』からの『絹』の方が有名なんですが、日本でも『綿』は東海地方や西日本が産地となっており、日本でも特に合成繊維以前なら、主流として使える繊維です。 先に…
このブログでも『小麦・大麦』は、野生で生えてるのが入手出来るって言う程なんですが、主に穀類は茎から粒を外す『脱穀』という作業が必須になります。 一番原始的な脱穀法は『叩く』。下に敷物を引いて、稲穂を叩く、もしくは穂を置いて、適当な棒などで叩…
マヨネーズでも書きましたが、異世界にスーパーとか無い以上、欲しい物資は自分で入手するしか無いのですが(商店が発展してたら、また別)、料理をする人なら『小麦』を欲しがる人多いのでは無いのでしょうか? パン・お菓子・お好み焼きなどの派生商品が多…
砂糖の原材料は?と聞かれればサトウキビ・てんさい(他にもあるが概ね)と、答えられますが、サトウキビ=沖縄・鹿児島の一部、てんさい=北海道で、『小田原』を拠点として考えてるこのブログでは利用が不可能なため興味が湧きませんでした。 ・・・が、こ…
※当ブログは、異世界転生した際や、文明崩壊後の世界で役に立つ情報を現世で覚えておこうという趣旨を主としています。当ブログは農業ブログではありませんので、基本的な部分のみ記載。細かく記載するなら、1記事に収まるような簡単な内容でも無いですし。…
トウガラシ 以前、マヨネーズ・ドレッシングの作り方をブログに載せましたが、自分マヨネーズ好きではありますが、マヨラーではないので、正直マヨネーズよりも辛味が無い方がしんどい気がします。コショウもそうですが、『調味料』は万人に販売できると思う…
なんでいきなり「こんにゃく」???いや、和紙作成のために「ネリ」を調べていて、ネリはトロロアオイ・ノリウツギが基本らしいんだけど、「こんにゃく糊」で代用出来るらしくて、こんにゃく芋が手に入るのならそれが一番簡単かと。 こんにゃく こんにゃく…
もしも、農業を始めるとして何から作るべきか?と問われれば、「小麦」「大麦」「じゃがいも」「さつまいも」あたりですかね。 小麦・大麦は、麦さえ作ればそこから小麦粉などに派生して現世界の主食のほとんどを作れますし、じゃがいも・さつまいものイモ類…
栗(くり) ヒエ・アワ・キビ・ドングリ・・・・古代の方々が採収していた食べ物の中で、最も現代人に馴染みがある食べ物がこの栗の木の種子である栗ですね。食べ物を紹介する時、味は基本ある程度味無くても我慢しろスタイルなんですが、この秋の栗の実はめ…