異世界転生する前に

異世界転生する前に

異世界転生する前に現代社会の栄智を勉強しておきたい

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

漆・ハゼノキ

古代や縄文からの文明再興するなら「漆」は利用できるのでは?と思う方も多々居るかもしれません。確かに漆は日本の伝統工芸品かつ縄文時代にも利用が見られます。ただ、個人的感想としては超レア素材。こんにゃく芋やオリーブなど一部の地域でしか入手出来…

ヒルガオ・アサガオ・ユウガオ

7月~8月になって、街の公園とかで「ピンク色のアサガオ」を見かけませんか?絶対とは言い切れないんですけど、それはアサガオじゃなくて『ヒルガオ』の可能性が高いです。アサガオは非食用ですが、ヒルガオは食用可能な野草ですので、少し紹介していきま…

考察:村への合流、仲間の復活

皮の鞣しで皮を革にして衣服を作り、竹でベースキャンプを創り、水源を確保し野草や狩猟で食料さえ調達できれば最低限度自分が生きていける程度の生活水準の衣食住は揃っていると思います。 ドクターストーンの主人公も言ってましたが、「一人じゃ自分の生活…

クワの木、和紙の材料になる木

序盤で近くに在って欲しい木は、栗や柿などの果実が食べ物などに利用できる木、ハシバミやトチノキなどの食料になる実をつけ食料以外にもなる木。ある程度、食料に目途がついてきたら『クワの木』があると他の産業に繋がります。 現在日本で創られる和紙の原…

皮の鞣し(口鞣し・燻煙鞣し・タンニン鞣し)

前回、最初の衣服で衣服を創るのに『革』が必要と記載しました。それでは、今回皮⇒革にする方法を記載していきます。 このブログで必要なのは最低限度冬が越せる防寒具です。ですので、裏側の毛は残して置きたいです。創ってみて毛皮が駄目そうなら、毛皮無…

最初の衣服

今まで衣食住の『食』がメインで話を進めてきました。少し『衣』についての考察を話します。 まず、普通異世界転生した主人公は、初期装備でぬののふくが99%だと思います。異世界転生して全裸なんて、普通は省いていい要素ですし、小説で初めから衣服に不…

柿渋・固形墨

サバイバル状態初期に「衣・食・住」を揃えなければならないんですが、「衣」に関しては動物の皮を鞣して、革にするのが現実的です。(カラムシから糸は採集出来るが、自動織り機も無い時代に糸⇒服は莫大な時間を要する)その革によく塗られてるのが『柿渋』…

サバイバル状況でのトイレ事情・その近辺の利用法

※タイトルから察して欲しいのですが、ややセンシティブな内容を含みます。食事中の方やこういうの読んで気分を害する方は、プラウザバックをお願いいたします。また、カテゴリー的に『考察』では無いのですが適当なものが無いので『考察』にしておきます。 …