異世界転生する前に

異世界転生する前に

異世界転生する前に現代社会の栄智を勉強しておきたい

考察:知識があれば出来そうな事

※今回は、ブログ主がてこずってる部分をブツブツ言う内容になります。考察の意味も大きいため、間違った知識やいつも以上にガバガバな穴理論ですがご容赦ください。

特に今回は自分の手に余る内容なので、知識者や後続者の方の参考になれば幸い・・・と言うより自分の代わりに解説して欲しいような内容。

 

食料改善

戦国時代とかに『粉ミルク』があれば、長期保存+栄養価で飢饉などの対策になるかと考えたのですが、無理ではないですが、難しいですね。

粉ミルクは、煮詰めるのではなく(牛乳を煮詰めると『練乳』)、『噴霧乾燥(スプレードライ法)』が必要らしく、これを戦国時代だと自分のキャパを超えてます。(同じ理由で、インスタントコーヒー(コーヒー豆は可能)も難しい)

モンゴルに『クルト』と呼ばれる塩漬けの牛乳を固形にした保存食もあるんですが、いまいち資料が少ない。噴霧乾燥を使わなくても粉ミルクが作れる方法、または大掛かりな機械じゃなくても噴霧乾燥の代用になる道具もあるかもしれませんが、現状見つからないですね・・・。

 

食料改善案は、『じゃがいも』『サツマイモ』が定番ですが、外国ならチーズ、日本なら味噌が保存+栄養価に優れている印象で、自領ではこれらを推奨すると良いかもしれません。

味噌作るのに、『麹』が必要なんですが、このブログでも記事は書きましたが取り扱いが難しく、チーズもフレッシュチーズではなく、青カビを使ったチーズになるため、下手に取り扱うと痛い目みそう。

ただ、0からでなければ、味噌作りもチーズ作りも出来る人・職人が居るはずなので、全力でそういう人達をサポートすると良いかもしれません。戦国時代の携行食の芋茎縄の味付けが味噌なのは、栄養価も考えられてるのかも。

 

農具全般

千歯扱きのさらに先に『足踏み式脱穀機』が理論上はこのブログの時点でも作れるのですが、物の紹介などは博物館・書籍でいくらでもあるのですが、『設計図』が見当たりません。

おそらく、クランクと歯車で、上下運動を回転運動に変化させてると思われるのですが、『歯車』もちゃんとしたの作れるのか?と言われると疑問。『互いに素』とか歯車の隙間とか言い出したら、その辺でお手上げかも。

同じく足踏み式でミシン、唐箕、草刈りや開墾の為の道具も、製鉄・鋳造が出来てるのなら理論上は全部作れます。馬とか牛とかの、馬鉄とか鐙とかは、異世界転生でよくあるネタですね。

同じ理屈で『自転車』、自分で作れるか知りませんが有名な『水車』(これは『日本初 「水車の作り方」の本』という素晴らしい書籍があります)、旋盤なども作れなくは無いです。

ちなみに現代の『コンバイン』は、まさにチート。農具の究極の理想形みたいな性能をしてます。

 

木炭関連

木炭を作る際に出る蒸気を冷やして『木酢液』を作ることが出来ますが、その残りの蒸気が『木ガス』になります(中学校とかの理科の実験でもあります)。

木酢液を作る所まではこのブログでも記載しましたが、木酢液から『メタノール』『アセトン』『酢酸』、粗タールから『テレピン油』『クレオソート』『ピッチ』が採集可能です。

こっからさらに『ホルマリン』とか、『フェノール樹脂(ドクターストーンでも取り上げられていた)』なども作れるみたいです。

 

・・・なんですが、1つに採れると言っても量が極小(化学物質はそういうのが多いですが)なんですよね。一応、明治期には産業・工場もあったみたいですが、現代では他の方法に移行しています。木酢液の成分のほとんどは水です。なんで、貴重品から貴重品を作る、ゲームで言うSRで合成するみたいな感じになっています。

2つ目に「アセトン」とか「テレピン油」とか馴染が無さ過ぎて、いまいち何に使うのか理解していません(多少は文献で知ってますが)。実験で見た水素・酸素・硫酸・塩酸と比べて、いまいちしっくりこないんですよね。

クレオソートは、正露丸の原料?(かなり純度が必要)らしく、こっからいろいろ発展する分野。木酢液などを垂れ流さず、回収するのは賛成です。

 

この木炭から集められる『木ガス』、人糞・馬糞などから回収出来る『メタンガス』が最も利用しやすいガス関連なのですが、主に『保管方法』が分からない。有毒で可燃性で爆発する恐れもあるので、安易に取り扱うのは危険。

『この世界が消えた後の科学文明のつくりかた』にこの辺は載っていて、『プールに水を張って、その中に逆さまにした容器を~』みたいな文章があるんですが、申し訳ない、自分の理解が追い付いてないです。

 

蒸気関連

木炭・石炭で動かす蒸気機関の方が有名ですが、その前に『圧力鍋』が作れそうな気がしたのですが、最初の圧力鍋は凄い大がかりの機械でした。

あの圧力鍋の真ん中の部分さえ、理解できればなんとかなりそうなんですが、よく分からない。下手に密封にすると、蓋が圧力で吹っ飛んで非常に危険。

圧力鍋=料理を美味しくするのイメージが強いのですが、気圧を変えられることで化学物質の反応を変えることが出来ます。100℃以上の水とかそんな感じだった気がします。テロリストの爆弾とかも作れるらしく、その辺深堀すると古代文明異世界転生ではネタになりそう。

 

このブログでは0からスタートで現代機器は残ってない設定なのですが、植物油から『バイオディーゼル』が作れると「農家が教える手づくり油読本」の後ろの方に載っています。自分は全く手を付けてないので、どういうのが動くのかどう使うのか分かりませんが、サバイバル設定だと使える設定ではあると思います。

グリセリンが副産物で出るみたいなことが書いてあった気がします。グリセリンの単体分離は非常に難しく、化粧水とかに使えるのですが、石鹸の副産物たとアルカリ性が強すぎて危ないんじゃないかな?とか思ってたのですが、グリセリンからニトログリセリンルートもありますから、ちょっと面白いかもしれません。

 

医学・出産関連

このブログでは全然取り扱ってませんが、特に中世・戦国とかだと、出産すると母子ともに危険性が高く、それが平均寿命を引き下げていたとはよく聞きます。

古代文明を取り扱う文献・二次創作でよく出てくるんですが、流石に医学関連を生兵法ではなぁ・・・。公衆衛生で細菌が入らないようにするとか、タオルで温める位ならわかりますが、出産法とか手術とかになると、門外漢が手を出す分野では無いんですよね。

「笑気ガス」で気を失わせるとか、モルヒネ(ケシから採集だったかな?)辺りで麻酔になるとか、この分野も専門家なら書けるとは思うのですが。ペニシリン・サルファ剤などの『薬』ならまだワンチャンですが、手術はなぁ・・・。

 

 

元々『ドクターストーン』の初期の補足・勉強がしたい(どっかに反応が悪かったら序盤のサバイバル漫画になるみたいな話があり、ちょっとそれも見たかったかも)のがきっかけで始めていて、電気前、明治維新前位までの文明再興が記載できれば良いと思っていたので、良い意味でちょっと詰みそう。

1つに、まずは高卒で専門でも無いので、自分の地頭・教養が足りてませんね。硫酸から始まる化学関連も知識さえあれば「マッチ」など含めていくらでも発展出来るのですが、その知識が足らないですね。「硫酸」「塩酸」「硝酸」と基幹は揃ってるんですよね。

2つ目に、一般の図書館だと限界があるかも。この記事自体『この世界が消えた後の科学文明のつくりかた』から学んでることが多いのですが、あとがきに「一般書としては突っ込んでる内容」と書かれてる通り、3年経ってもまだ完全には自分も理解できていないんですよね。

ただ、自分が欲しい知識ってそういう「突っ込んだ内容」になってきていて、図書館に置かれてる資料だと、無いか貸出禁止。赤本や教科書が無いように一般の図書館だとそういう専門書?みたいなの置いていない印象。たとえば『硫酸』に関する本、ほとんどないです。

国立図書館』や各地の『大学図書館』になら、自分の求めてる知識・文献があるとは思うのですが、容易では無いですね。一般の図書館⇒ネットの『深い』部分って感じて、欲しい情報が入るのですが、一般人だとなかなか限界があるかも。

 

愚痴では無く、自分じゃ『先』の知識が足りないから、『誰か代わりにやって~』って感じの内容です。個人ブログでそういうのいくつかは見かけた気がしますが、みんなでそういう知識集めれば、『知識チート』とか『なろう系・異世界転生系』の知識が深まるのでは?

このブログで書かれてることも100%は保証しませんが、このブログを足蹴にして、自分が分からない先の分野の説明を知識人がやってくれたら、凄く嬉しいですね。電池や蒸気機関、明治の先は、このブログ主の知識ではお手上げですね、ガハハ。