異世界転生する前に

異世界転生する前に

異世界転生する前に現代社会の栄智を勉強しておきたい

2022-01-01から1年間の記事一覧

鹿の角、膠

熊はともかく、鹿や猪は落とし穴での捕獲が可能だと思っています。現実に原始時代~縄文時代の村の集落には無数の落とし穴が設置されていたこともあり、効果が見込める罠の一つだったと考えています。 鹿の角 農業を始めれば嫌でも害獣として鹿と対峙する羽…

山椒・イヌザンショウ

以前、考察 原始時代⇒青銅器・鉄器時代でも記載したように、文明を発展させるためには『鉱石』が必要不可欠で、その鉱石を採掘するためには『光源』が必要です。その光源の第一候補が「和ろうそく」でそれの素材の蝋なんですが・・・。 獣脂とかハゼノキとか…

シロツメクサ(アカツメクサ)・ホトケノザ(春の七草じゃない方)

※このブログでは、異世界転生後の世界や世界文明崩壊後に使えそうな知識を紹介しています。現世界では、公園などの野草は除草剤などが巻かれている可能性や、安易に採集すると法律違反になることもあるので、参考程度にご覧ください。 シロツメクサ(アカツ…

こんにゃく芋(こんにゃく・こんにゃく糊)

なんでいきなり「こんにゃく」???いや、和紙作成のために「ネリ」を調べていて、ネリはトロロアオイ・ノリウツギが基本らしいんだけど、「こんにゃく糊」で代用出来るらしくて、こんにゃく芋が手に入るのならそれが一番簡単かと。 こんにゃく こんにゃく…

考察 原始時代⇒青銅器・鉄器時代

※今回は、ブログ主がてこずってる部分をブツブツ言う内容になります。考察の意味も大きいため、間違った知識やいつも以上にガバガバな穴理論ですがご容赦ください。 このブログ、文明再構築を目標としてるにしては、『食べ物』関連しかほとんどやってなくね…

カメノテ・フジツボ

※このブログでは、異世界転生後や無人島のサバイバル、世界文明崩壊後の世界など現法の無い世界で生き残る手段として採集を紹介しています。現日本などでは『漁業権』などが定められており、現世界で行うと法律違反になる場合があります。 以前、サバイバル…

水のろ過装置・サバイバル状態での歯磨き

飲めないところの水のろ過装置・・・今更?って思うかも知れませんが、以前水で説明した時には、濾過には布とペットボトルが無いから無理って説明をしました。なんでインディアンの井戸で濾過して飲む方法を勧めましたが、ペットボトル→竹筒、布→枯れ葉で代…

カラスノエンドウ・ユキノシタ

実は、ここ最近出かける時にカラスノエンドウ探してたんですよ?どの本にもブログにも『その辺に生えてる』って書かれていて、「何処にあんねん?」って感じだったんですけど、先日バス停の近くに咲いてました。その1本見つけたら他のモノも見えるようにな…

鳥の捌き方(雀~鴨ぐらいまで)

※タイトルからアレなんですが、今回はセンシティブな内容を含むので苦手な方はご注意ください。 今から100年ぐらいの前の日本では、農村とかで当たり前に鶏とかが飼われていて、子供たちも普通に解体出来たと聞きます。自分は、現代っ子ですのでもちろん…

ナズナ(ぺんぺん草)・ツワブキ

最近、春になってタンポポやらハルジオンやらを見かける機会が多くありました。登山に行く途中で、タンポポを採集してる人もいました。野草覚えるのに、実物見るのが一番早いと思いますので、身近で見れる野草を紹介します。尚、毎回言ってますが、公園など…

パピルス紙

最近、とある異世界転生モノを読んで『紙』に興味を持ちました。実用性とか実生活には、割と遠い発明かもしれませんが、あるとかなり便利ですので、紙関係の発明を当ブログでも取り上げたいと思います。 パピルス 紙の発明と聞いて、多少文献のある人なら、…

クサソテツ・ゼンマイ

クサソテツ(コゴミ) このブログの現状では、縄文時代にも達していないので、原始時代や縄文時代の風俗の本を読むことが多々あります。その中で、栗や貝とともに食料としてよく載っているのが、このクサソテツになります。コゴミの名称が一般的なんですが、…

燻製・干し肉

罠猟などの狩猟で獲物を狩り解体が出来ると、一日では食べきれないほどの量の肉を採取出来る機会が訪れるかもしれません。冷蔵庫の無い世界の保存食を覚えておきましょう。 燻製 キャンプとか料理とかで、現世界でも特に珍しく無く行われている調理法ですね。…

ヨモギ・カタクリ

ヨモギ 家族に「タンポポ収穫して食べるわ」って言ったら「は?」って言われそうですが、「ヨモギ摘んでくるわ」って言ったら納得してくれそうなほど、一番有名な食用出来る野草になります。 「Drストーン」でも「ソウナンですか?」でも取り上げられたこ…

フキノトウ・ギョウジャニンニク

厳冬期が終わり、そろそろ新春の季節になりましたね。厳冬期は、獲れる野草が限られてきますが、春になれば獲れる野草も増えそうです。 フキノトウ 初春(1月~3月)を代表する野草の一つですね。主に山間部の残雪の下など、水気の多い場所に生えている野…

狩猟方法:素手・弓矢・落とし穴

※この記事には現世界の日本では違法な行為が数多く紹介されています。当ブログは、現世界文明が崩壊後・異世界転生後の現世界の法律無き世界で、生き残るための生存方法として記載しており、この世界で推奨するものはありません。 竹 や木から弓矢を作成し、…

猫じゃらし(エノコログサ)

このブログの意義の一つに、漫画とかで一コマとか一瞬で終わってることをもう少し掘り詰めて調べて記載してみようってのもあります。猫じゃらしラーメンで有名な猫じゃらしを取り上げますが、先に書いておくとこれを収穫だのなんだのするなら他に時間を回し…

キヒトデ・ムクロジ

自分のこのブログのバイブルは「Drストーン」で間違いないんですが、原始時代といいますか、最初のサバイバルから未だに抜け出せていないので、「ソウナンですか?」もバイブルの一つになっています。日本の歴史の漫画もそうなんですけど、視覚的に訴えら…

食べられる川魚・魚の捌き方

サバイバルにおいて、『序盤の必勝法はなんですか?』と問われれば、川魚を獲ることと応えたいです。手掴み、銛、網など獲り方はいろいろありますが、水資源の多い川や渓谷の近くに住があれば、当面食べる物には困らない生活を送れると思います。また、鮎の…

葛(くず)・葛布・葛粉

『グリーンモンスター』という雑草をご存じでしょうか? 雑草の『葛(くず)』のことを指すんですが、雑草を刈り取っても、二週間後には原っぱを埋め尽くし、木などに絡みつき木を枯らし、太陽光発電や電柱などを襲う高い繁殖力を持つ野草です。しかも、除草…

ノビル・アサツキ

ある日、食べられる雑草の本を読んでいると、秋田の方では冬に雪の下から掘って『ひろっこ』という食べ物を子供たちが食べる・・・みたいな文献を見つけました。他の春・夏・秋は、野草が豊富で食べ物に困りにくいんと思うんですが、冬に食べられる野草は貴…

マツタケ・カワラダケ

ここ最近、野草とか雑草ばかりでキノコが疎かになってましたね。いや、最初サバイバルで食えるもの=キノコのイメージが強かったんですが、どんぐりだの野草だのの方が遭遇率が高いんで生きるのに必要な知識はそっちが先かな?といった感じですね。とはいえ…

オオバコ・ハルジオン

※このブログでは、異世界転生後の世界や世界が石化して文明が滅んだ後に、生存する手段・有益な情報を現代で覚えておこうという趣旨で情報を発信しています。現世界の日本では農薬や除草剤が巻かれており、雑草や野草を食べるのは非常にリスクのある行為です…