異世界転生する前に

異世界転生する前に

異世界転生する前に現代社会の栄智を勉強しておきたい

ツクシ(スギナ)・銀杏(イチョウ)

引き続き、きのこ・野草関係で食用の出来る物の知識をつけていきましょう。ちょっと思うんですが、最初のサバイバルモードを突破しても、異世界ってワンチャン食料難の可能性もありますよね。

異世界のモンスターが食べられるかどうかは異世界に行ってみないことには分かりませんので、使える素材は増やしておくに越したことは無いですね。前回のタンポポも知ってなければ「綺麗だな~」で終わりますが、知っていたら食用に採取していこうってなりますからね。

f:id:kouigenius:20211110121741j:plain

ツクシ(スギナ)

ツクシは春の訪れを感じさせてくれる植物ですが、食べられる植物としても有名ですね。自分は食べたことありませんが・・・特に間違えそうな植物も無さそうですので、食べられること、食べ方を覚えておくといいですね。

 

ツクシとスギナは同一植物で、スギナの花(胞子をつくる部分)がツクシですね。

スギナは『地獄草』と呼ばれる地上の草を刈っても、地下に物凄い長い茎を伸ばすことで、駆除が難しい雑草ですね。原野とか開拓したりするのに天敵になりそうですね。地上にも結構延びるっていうなかなか厄介な性質を持っています。

 

食べる時には、まず水につけて柔らかくしておく。

次に上の写真でも見れるんですが、茎の中途半端な位置にきのこのつばみたいなの(正式名称ははかま)を取り除きます。一番上の胞子は食べられるけど、取ったり取らなかったりするらしいです、ここは好みでしょうか。

あとは、軽く茹でてアク抜き、水で洗えば食材として使えるようになります。味噌とか醤油とかで煮る胡麻和えとかが定番らしいですが、当然んなもん無いです(笑)

 

成長したスギナの草も、地下の長い根っこじゃなくて、地上の緑の部分を刈り取って日干しにした後、水に煎じるとスギナ茶っていうお茶になるそうです。ツクシが生えていた場所覚えてればあれですが、スギナの草って見分けつくか不安ですが。

f:id:kouigenius:20211110124310j:plain

銀杏(イチョウ

イチョウの木の種子を銀杏と呼ぶのですが、自分の通っていた小学校にもイチョウの木が生えていて、銀杏の実落ちてた気がしますね。・・・ただ、普通に子供心に匂いがきついんですよね。料理で添えられてる銀杏は食べてることありますが、野生のは無いですね。

 

ただ、イチョウの木は分かりやすいですし、文明崩壊後もそこら辺にありそうですし、食べられるのであれば、匂いなど気にしてる場合ではないのかもしれませんね。現世界では、ちょっと進んでやりたい感じではありませんが・・・。

 

採取は、普通に地面に落ちてる種子を拾います。秋ごろだったら、ころころ落ちてた気がします。食べられる部分って写真のオレンジの部分じゃなくて、この中にある殻の付いた種の中の部分なんですよね。ですので、まずは水に浸しておいて、外側のオレンジの部分を腐らせます。

・・・で、この外の部分を潰して、中から殻を取り出します(手のかぶれ注意)。その殻を日干しすれば食べられるようになります。市販で売ってる殻付きの銀杏はこの状態ですね。いや、足で銀杏潰したことある人は分かるでしょうが、あの匂いの中、作業するのか・・・異世界つれぇわ・・・。匂いが当面身体に染み込みそうですね。

あとは、その殻の剥き方なんですが、現世界では袋にいれて電子レンジで加熱という方法が使われてるそうですが・・・電子レンジの仕組みやパーツをワイが作るの・・・石で叩くか、多少弾けるの覚悟で火で炒めて水につけて剥くの二択になりそうですね。

殻と皮を剥けば、その中身はそのままでも食べられますが、銀杏中毒っていう食べすぎる(子供だと7~、大人は40~)と毒になる成分がありますので、火を通してある程度数を抑えて食するのがいいでしょう。

 

食料確保には、農業が一番大変だけど、一番量を採取出来るんですが、今現状街に着く前のサバイバルモード(ドクターストーンの石神村到着前)を想定してますので、一応狩猟で取れそうなものって感じで紹介しています。

や布の原料になる麻が採れるカラムシなどの有用な植物なら、植物園でも作って採取用に育成したいところですけどね。服が作れる量の麻や蚕は、自然からだと、難しいような感じもしますけどね・・・。

こうやって知識つけてもその植物やきのこに逢えるかは運もありますけどね。そうやって出会った時にチャンスを逃さないためにも、生存や食料入手の可能性をあげるためにも、知識をつけていきたいものです。