異世界転生する前に

異世界転生する前に

異世界転生する前に現代社会の栄智を勉強しておきたい

考察:もしも、現世界の日本で人類が石化して文明が無くなった場合の拠点

このブログは、少年ジャンプで掲載中の漫画Drストーンの影響を受けて、科学(というか、現状はサバイバーですが(笑))の勉強のための予習・復習を兼ねたブログになってます。

仮にですが、今現世界で人類すべてが石化して、あなたが目覚め、文明を再構築したい時どうすればいいか?

 

ユーチューブなどで、森の土地を買い上げ、森の資源だけで文明を栄えさせようとする企画、たまにみかけますが、森の資源だけだと「石器時代」までしか、文明を栄えさせることが出来ないと、考えています。

人間が生きていくためには「塩分」が必要不可欠ですので、人間が生きていくには豊富な資源のある森+海があれば、生存できる可能性はあがると思います。森の中でも、動物の肉は、塩分が含まれていますが、銃器があれば別ですが、野生の鹿や兎がいたとしても、現代の人間がそれらを捕まえ、捌くのには、猛烈な抵抗(動物からと、自分の良心)があると思いますので、塩分は海から採取するのが望ましいかと思います。・・・武田信玄が、三国同盟切ってまで、海を求めた理由が分かりますね。

 

先ほど、森+海では、石器時代までしか進めないと書いたのは、そのさきの銅・青銅(銅+錫)・鉄・・・その他もろもろの鉱石が手に入らないと考えています。鉱山に入れば入手できますが、鉱山は普通は国の私有地ですから、ユーチューブの企画で採取するのは難しいでしょう。一応、磁石をなんとか手に入れれば、川で砂鉄から製鉄したり、そもそも山崩れで鉱石を含む土砂が私有地に流れ込む、空から隕石(鉄+ニッケル)が私有地に落ちてくれば、可能性はありますが、大分『運』が絡みますね。正直、企画倒れになりそうな感じはしますね。

 

人間が生活するなら、海+森+山があれば、どこでもそれなりに生存できるんですが、文明を発達させるのであれば『火山』が欲しいですね。例えばセメント(古代ローマでも使われている)の材料には、『火山灰』が必要になります。硫黄や、珪砂、大理石、石灰岩、塩素ガス、はたまた硫酸源・・・調べて尽くしてはいませんが、火山で取りやすい素材・資源は、文明を発達させるのには、必須になりそうです。

 

・・・それを踏まえた上で、現世界で文明を発達させるために、拠点にしたい場所は、ぶっちぎりで『小田原』ですね。小田原⇒箱根湯本の距離が、他の火山と比べて、まだ近いですね、Drストーン、改めて良く書かれてますね。次点が、鹿児島・・・豪雪さえ考えなければ、北海道南東部(この二つは、自分が地理が詳しくないので、憶測って感じになりますが)。

 

火山灰は、ポンペイの悲劇、今現在の鹿児島に降り注いでいるように、火砕流があるなど「山の怒り」と「山の恵み」は紙一重ですが、材料が0ですと、科学は進められませんが、材料が往復・・・1週間ぐらいでしたら、まぁ許容範囲と思いたいですね。

・・・箱根湯本は、Drストーンの聖地でもありますので、この間訪問してきたんですが、小田原から箱根湯本も、整備されたバス・電車があれば楽勝ですが、緑の生い茂る山道をあの距離かき分けて進むとなると、GPSも地図も無い時代ですし、遭難や熊などの野生動物に襲われる可能性が、あり現実的にはハイリスクローリターンですが、他の地域の距離よりかは、マシって程度ですかね。箱根湯本から、おそらく漫画で硫黄採取した、大涌谷もロープウェー無しだと、大分絶望感ありそうですね・・・。

硫酸源は、群馬県の湯釜・・・小田原から、徒歩でたどり着けるかは別にして、硫酸源自体はありますね。大涌谷も2015年から、自然公園など硫黄地帯への出入りが今なお禁止、湯釜も立ち入り禁止地区になってますが、文明滅んでたら立ち入り禁止も無いので、採収に向かえばいいかと思います。

鉱脈は、ある程度山に入って露頭を探せば、各地の市町村の博物館でもこの地域で採れた鉱石が、展示されてるぐらいですので、工業用に世界で使う分はまだしも、自分やある程度の限られた人数が使う分くらいの鉱石なら、辿りつければ採取は難しくないかと思われます。

 

バスも飛行機も車もロープウェーも電車も無いと思われますので、最大の難関は徒歩でそこにたどり着けるかになりそうですが、もしあなたにお仲間がいるのであれば、山道を開拓し未来を繋いでもいいのではないのでしょうか?

 

要約すると

①文明発達には、火山の恩恵が必須

➁火山の恩恵が受けられそうな場所は、①小田原➁鹿児島③北海道の南東部

③道なき道なので、まだマシではあるが山道を辿りつくのは困難を極める

④極めるが入手できる可能性が0では無いため、文明を発展出来る可能性は有

⑤できれば、資源地までの道を開拓したいところ

 

古代ローマも、当然ですが海に面した地域が一番栄えて、火山を領地に有していましたから、文明の繁栄とは、条件による必然なのかもしれませんね。・・・なお、ブログ主は、考古学も科学も地理も勉強してないトーシローですので、間違い点多々あると思いますが、この2カ月くらいの勉強の付け焼刃の成果として、考察を書いておきます。