異世界転生する前に

異世界転生する前に

異世界転生する前に現代社会の栄智を勉強しておきたい

珪砂(石英・水晶・長石)・石灰石・方鉛鉱

※このブログでも準備が最低限整ったので『鉱石』を取り扱っていきます。採取の有名処をあげますが、当然ですが鉱石などを土地所有者に断りもなく採取することは、現世界で違法です。あくまで、世界人類が石化した後や異世界転生時の知識としてご利用ください。

珪砂(石英・水晶・長石)

最初の製鉄 」で耐火粘土とは、シリカ(SiО₂)を多量に含む粘土と書きましたが、そのシリカを多量に含むガラスの素材が珪砂(石英・水晶・長石)になります。

ガラスや自動車のボディに傷がつくのは、この石英のためとも言われており、普通のその辺の河原でも拾うことが出来ます。水晶っぽい透明の色か、やや絵の具の白っぽい白。

ガラスを作るためには、この石英などを粉々にした『珪砂』が必要なのですが、石英自体は簡単に手に入るのですが、鉄のハンマーでも石英は砕けません。(モース硬度7)

風化してるのがある場合もあるかもしれませんが、現実的に珪砂を探すには、川原で石英を探す⇒上流に沿って行くと、水晶などが出来ている場所に辿り着く。石英脈から珪砂を採集って形になります。この時に、近くの粘土採集すれば、耐火粘土の可能性が高いと思います。

 

河原にあって、上流から流れてるのなら、『海岸の砂が珪砂なのでは?』の考えは、一部は合っています。海岸の砂使っても、ガラスの粒くらいなら作れそうですが、欲しいのはガラスの容器だと思いますので、日本の海岸の砂ではほぼ不可能と言えます。

ただ、実際輸入している珪砂も、オーストラリアの海岸の砂ですので、異世界転生して白い砂浜のビーチがあるなら、珪砂の可能性が高いかもしれません。日本でも和歌山県白良浜は、オーストラリアの砂を輸入して浜辺に撒いてるので、その砂を使えば理論上ガラスが作成可能です。(当然ですが、世界崩壊後の話で、現世界では採集しないように)

 

小田原からだと、山梨県の水晶峠(昇仙峡の先)や、愛知県の瀬戸あたりが、まだ行ける距離の珪砂の有名処です。ちなみに箱根にも石英脈はありますので、素材の採集自体はそこまで難易度高くないと思います。ただ、質が悪いと透明なガラスには成らないので注意。

石灰石

石灰 』は、貝殻・かたつむりの殻などからも採集可能ですが、大量に必要ならば「石灰石」からも採集出来ます。

これまた、川原に普通に落ちてる白い石を探せば良いです。・・・『石英』でも同じこと言ってましたが、大理石=石灰石ですので、イメージ的には黒っぽい白みたいな感じ。ただ、石英と同じような物もあるので、『硬さ』で判断すると良いと思います。

石灰岩はモース硬度3なので、簡単に傷をつけられます。

一番簡単なのは、鍾乳洞=石灰石ですので、上記のような鍾乳洞を見つければ、そこが石灰石の集まりです。(何度も言いますが、採集は世界崩壊後の話で、現世界では違法)

方鉛鉱

上の写真は「輝水鉛鉱」なんですが、上記のようにアルミホイルみたいな鉛色の鉱石・またはそれの黒ずんだ色を探すのが手っ取り早いと思います。特に方鉛鉱は綺麗な四角形の立体の形をしていることが多く(黄鉄鉱の色違いみたいな印象)、見分けが付きやすい鉱石だと思います。

 

鉛の融点は327度で、製鉄のような溶鉱炉に入れなくても、普通に焚火や炭焼きで解ける温度です。方鉛鉱から鉛を取り出す場合は、まず方鉛鉱を粉々に砕き(モース硬度2.5・『鉛中毒注意』)、それを焚火で加熱すれば『不純物の混じった鉛』が採集できます。(二酸化硫黄が発生するので、煙を吸わないように注意)

で、正確にはその『不純物の混じった鉛』を電気分解すると、純粋な鉛が採集できます。電気が無い場合は、不純物の混じった鉛になるので、ガラスが透明にならないですね(2回目)。

なお、異世界転生する際には、鉛は古代ローマで『甘味』として利用されていたり、水道管の素材として使われていたので、『鉛中毒』に注意。

 

小田原拠点だと、秩父鉱山(ほかにも和同開珎の自然銅なども有す)が有名処ですかね。神奈川県内でも足柄の方で採集可能です。

 

 

硫酸含めて、一応『土器』でも薬剤の保管は可能ではあるんですが、どう考えても『ガラス』あった方が良いですね。ガラス瓶があれば、食料の保存も効くようになり、生活水準も向上出来ますし。

それで、この鉱物のチョイスなんですけど、鉛の電気分解の関係で『透明』じゃなくて緑のガラスとかになりそうですね。確かに古いヨーロッパのガラス色つきだった気がします。『眼鏡』『レンズ』『顕微鏡』なんかは難しいかもですね、『ガラス』の時にもう少し調べますが。

 

長野県の下諏訪に行った際に、博物館で原始時代の黒曜石の発掘跡を見たんですが、石とか鹿の角とかで滅茶苦茶掘ってますね。『黒曜石』も日本全国では無く、あくまで一部地域で採れるって感じなのですが、どの鉱物も特定の地域のみって感じの方が多いくらいです。

そういう意味だと、『海運』とか『馬車』とかの輸送が発展してた方が大分楽ですね。道路も地図も無い状態で、小田原⇒奥秩父とか、小田原⇒甲府とか考えづらいんですが、だからこそ「箱根」が近い小田原が理想なのですが、例えば小田原と甲府で、塩と鉱石交換出来ればかなりやりやすくなります。上杉謙信も新潟⇒千葉、武田信玄甲府⇒小田原って攻め込んでるので、時間かければ採集にいけなくもないのかなぁっていう判定で記載しています。